BIMソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

BIMソフト(ログ 管理) - メーカー・企業と製品の一覧

BIMソフトの製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

【BIMソフトウェア導入事例】HelsinkiGramofoni

ミスと不要な無駄を排除!実際に使用可能な場所をスポットで簡単に視覚化できます!

Helsinki Gramofoniは、プレキャストコンクリート構造の住居用建物で、 5/6階建ての地盤で支持されたフーチング基礎を採用した建物です。 建設業者のSkanska社は、別の設計セクターのモデルが非常に有用であることに 気付くようになりました。 例えば、現場管理およびスケジュール管理に「Tekla Structures」が 使用されていました。 "信頼できる建設管理と有効なスケジュール管理や、設計から矛盾点やミスを 確実に排除することを求めていました。建物情報モデリングは、この点に関して 議論の余地のない益を提供しています。"と同社の開発部長は語っています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • 3次元CAD
  • 2次元CAD建設
  • モデラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】ブロミンマキ下水処理施設

構造設計はすべてBIMベースで実施!膨大な量のデータ管理を実現した事例をご紹介

フィンランドのエスポー市ブロミンマキに建設されている新しい下水処理 施設は処理能力が高く、水からリンを99%除去することができます。 10ヘクタールを超える敷地に建物と貯水槽が設置されたこの施設では、 北欧流の建設方法により地下を掘削。本プロジェクトは多様性に富み、 課題が多い一方で、非常に興味深い設計になっています。 一番の課題となったのは、プロジェクトで扱う膨大な量のデータを管理 すること。設計では、「Tekla Structures」、「Trimble Connect」など 数多くのモデリングソフトウェアが使用されています。 また構造設計はすべてBIMベースで行われ、フィンランドのCOBIMで規定 される詳細レベル(LOD)よりも詳細にモデリングされています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • 2次元CAD建設
  • 3次元CAD
  • モデラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】グアコルダ社石炭焚き火力発電設備

時差、距離、異なる言語などコミュニケーションの障壁を克服できた事例をご紹介!

三菱重工業株式会社が2006年に受注した南米チリ共和国での 石炭焚き火力発電設備建設についてご紹介いたします。 製作現場となるチリは、日本からはちょうど地球の裏側に位置します。時差、 地理的距離、異なる言語は、設計・製作業務とその工程管理における情報伝達の 大きな妨げとなります。 そこで同社は、「Tekla Structures」を活用し、ひとつの3次元モデルに設計から 製作までのすべての情報を蓄積・管理しました。 そうすることによって日本の設計現場とチリの製作現場の間で、情報の一貫性を 維持し、設計・製作業務における手戻りや不整合の削減を図りました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】アマー・バッケ

建設が始まる前段階で不具合を削減!BIMを活用したヨーロッパ最大級の環境プロジェクト

ごみ焼却とエネルギー回収を目的とした新たなプラント“アマー・バッケ”は、 スキーのスロープとクライミングウォールが併設され、2017年まで40年間 使用されてきたアマー焼却炉に取って代わりました。 デンマークのエンジニアリング会社Moe A/S社は、構造物の計画とアマー・ バッケ・プロジェクトの指揮を担いました。「Tekla Structures」を利用して リベットからボルトまで、建物の細部までを詳細にモデリングし、数量明細書や 入札リスト、注文カタログの生成や建設管理にも活用。 当製品は3~6人の製図工やモデリングチームによって日々一貫して使用され、 構造エンジニアはモデル内の入り組んだ詳細箇所の確認や寸法計測を行ったり、 他のプロジェクト関係者とモデルを共有して作業しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • その他CAD関連ソフト
  • アンテナ
  • 2次元CAD建設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】オスロ空港第2ターミナル

Open BIMの力を発揮!解析以外はすべてTekla Structuresを使用した事例をご紹介

オスロ空港第2ターミナルは、100社以上の関係会社が関わる巨大な建設 プロジェクトで、日々安全性や空港のセキュリティを確保し、通常の運行を スムーズかつ確実に遂行しなければならず、主要構造エンジニアである Aas-Jakobsen社の課題となりました。 このプロジェクトでは、空港の管理会社であるAvinor社やエンドクライアント などとスムーズな協業を行うという条件があり、関係会社によるモデリングが 必要とされました。いくつかのソフトウェアソリューションを試したのち、 Avinor社はこのプロジェクトに「Tekla Structures」を採用することを決定。 同社はTekla Structuresモデルを使用して可視化を実現することで、 鉄筋コンクリートの作成、帳票類の生成、スケジュール作成も容易になり、 モデルは関係会社にも役立っています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • その他CAD関連ソフト
  • 2次元CAD建設
  • モデラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】サンティアゴ国際空港

製作図面はTeklaモデルから直接生成!製作の品質と安全性の管理、向上を実現しています

VINCI Construction Grands Projets社は、Astaldi社とともにサンティアゴ・ デ・チレにあるサンティアゴ国際空港の拡張工事における構想設計と建設の監督を行っています。 2015年から構想設計が始まり、2016年6月に開始した建設フェーズは 2020年末までに完了させなければなりませんでした。 本プロジェクトは厳しい耐震基準に基づいて設計されているため、構造を この要件に適合させるのが大きな課題となりました。 そこで「Tekla」や「Tekla BIMsight」などのコラボレーションツールを使用。 非常に詳細までモデルを作り込むことができたおかげで、 確実に調整を行うことができています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • 2次元CAD建設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】地下鉄延伸路線 ランシメトロ

様々な場面で有効に活用!フィンランド最大級のインフラプロジェクトでの導入事例

ランシメトロは、ヘルシンキ市と西隣のエスポー市を結ぶ地下鉄路線です。 個々の独自性を持つ8つの新駅の建設により、乗客が地下鉄を利用して 移動できるようになりました。 この大規模なプロジェクトを実現するため、エンジニアリング会社である A-Insinoorit社は2009年から設計に着手。様々な側面を持つ地下駅の建設を 管理するためにBIMが必要であることは、当初から明らかでした。 意匠設計や設備設計には複数のCADが使用されましたが、構造設計は全面的に 「Tekla Structures」が採用されました。 【事例概要】 ■導入先:地下鉄延伸路線 ランシメトロ  (フィンランド最大級のインフラプロジェクト) ■導入製品:Tekla Structures ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • 2次元CAD建設
  • 3次元CAD
  • モデラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【BIMソフトウェア導入事例】Lamprell社(海洋構造物)

構造設計部門の効率性がおおいに向上!高精度を実現したLamprell社の事例をご紹介

海洋構造物のエンジニアリング業務を請け負うLamprell社は、詳細設計の速さ、 精度、一貫性、鉄骨部材同士の干渉チェック機能はもちろん、可視化による 効果に関してもよく理解したうえで「Tekla Structures」を選択しました。 台船の製作にTeklaソフトウェアを使用するという計画には、導入当初いくらか 疑問が呈されましたが、ソフトウェアの精度を考慮し、3次元モデリングを 利用したほうがよいだろうと満場一致で採用が決定。 モデリングされた台船は、約4~5カ月のうちにプラットフォームや手すりなど 様々な詳細情報が抽出できるようになりました。チームは、当製品のサポート 体制に厚い信頼を寄せており、ソフトウェア上での帳票類管理の容易さや 図面の変更記録の保持機能にも大変満足していると語っています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • その他CAD関連ソフト
  • 2次元CAD建設
  • モデラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録